オープンハウス
久しぶりのオープンハウスです。
勤めている頃は毎週やっていましたが、この年になると3連休は体力的に辛くなってきました。(笑)
家が好きでこの業界に飛び込み、早26年の歳月が過ぎ今では経営者となって世に自社商品を提供できるまでになりました。
どうすればお客様にご納得頂ける商品を提供できるかについての判断基準は、やはり自分がされて嬉しいことと考え常にぶれずに来ました。この考え方の基礎となったのも勤めていた会社の社長の方針「お客様の喜びをもとめて」でした。その社長の情熱に心動かされ必死に付いて行っていた頃が懐かしく思います。
住宅営業は常に色んなことの判断を迫られます。
そこで基準となるのが善悪判断です。
民法と良くにていまして、まず誰が悪いのか、心に問いかけ冷静に判断する事で間違いのない答えが導き出されます。
誰しも問題点から逃げたくなるのは当たり前ですが、この善悪判断こそが不動産営業には不可欠なのです。
お客様の笑顔が私のご馳走です。
その笑顔を何度も頂戴するまで、全力で1度しかない人生を生き抜きたいと思います。
インフレですが止まることは選択肢になく、前進あるのみ!
元気な日本になれる為にも、仕事を通じて貢献します。
後、12年で還暦です。12年なんて直ぐに過ぎることでしょう。
体力的にもそこまでは全力で向かいたいですね。
自社が将来どこまで成長できるかワクワクがとまりません!
人生楽しんでいきたいと思います。
- カテゴリ